天然温泉の効用 2018年2月27日 WRITER 出戸 啓介 この記事を書いている人 - WRITER - 出戸 啓介 こんにちは、出戸 啓介(でと けいすけ)です。 痛みや不調を根本的に改善するための情報を発信しています。 詳しいプロフィールはこちら 今月はじめ、湯の山温泉に行ってきました。 1泊2日の小旅行です。 ひさびさに温泉にはいって温泉の良さをあらためて実感したので、筆をとることにしました。 まず一番に感じたのが「めっちゃゆるむ」ってことです。 天然温泉だと家庭のお風呂や銭湯ではあじわえないくらいゆるみます。 さすったりモジモジしたりしなくても自動的にゆるみます。 めっちゃ良くないですか。 温泉に入るときもジャポーンと入るんじゃなくて、温泉にジワジワと身を沈めていくようにして入ると、身体がお湯に溶けていくようにゆるんでいきます。 このゆるみ方が半端なかったです。 身体の芯までゆるみました。 銭湯ではありえないくらいです。 なんでそんなにゆるむのかっていうと、温泉に入る=お湯で全身さすられるという効果もありますが、温泉が「天然」だからです。 天然つまり自然なものだから身体が自然にゆるみます。 温泉ってすごい発明です!! 普段から身体をさすっているあなたなら、きっとこの違いがわかると思いますよ。 もし温泉へ行くことがあったらぜひ味わってみてくださいね。 今日はユルユルの身体でおでかけしよう! この記事を書いている人 - WRITER - 出戸 啓介 こんにちは、出戸 啓介(でと けいすけ)です。 痛みや不調を根本的に改善するための情報を発信しています。 詳しいプロフィールはこちら 前の記事 -Prev- 石川県に出張整体しました 次の記事 -Next- 天然温泉の効用 その2 関連記事 - Related Posts - 3分でリラックス!地球とつながる瞑想法 脱力のコツ入門編④ 痛みが再発しない心得 ひざ痛解消する股関節エクササイズ 最新記事 - New Posts - スワイショウは身体に良いですか? 第2回(全4回) スワイショウは身体に良いですか? 第1回(全4回) 精神的に落ち着きを取り戻す方法 肩甲骨あそび - Comments - コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 上に表示された文字を入力してください。 Δ