いろんな姿勢のエクササイズがある理由 2019年4月17日 2019年4月16日 WRITER 出戸 啓介 この記事を書いている人 - WRITER - 出戸 啓介 こんにちは、出戸 啓介(でと けいすけ)です。 痛みや不調を根本的に改善するための情報を発信しています。 詳しいプロフィールはこちら おはようございます、出戸です! 私は20代の頃まで待ち時間がどうも苦手でした。 ・買い物でレジの列に並ぶ ・バスや電車が来るのを待つ ・人との待ち合わせ ・煮ものができあがるまで ・横断歩道で信号を待つ いろいろありますよね。 何もしてない時間にどうも苦手意識がありました。 でも、いまは、苦手意識がなくなりました。 反対に、待つのがうれしいことさえあります。 なぜなら、、、 つづきは動画で! この記事を書いている人 - WRITER - 出戸 啓介 こんにちは、出戸 啓介(でと けいすけ)です。 痛みや不調を根本的に改善するための情報を発信しています。 詳しいプロフィールはこちら 前の記事 -Prev- 脱力のコツ入門編⑤ 次の記事 -Next- 1秒で足が上げやすくなる方法 関連記事 - Related Posts - 京都です 「自分のせい」の意外な効果 体が改善すると早起きになる理由 座り姿勢が良くなるエクササイズ 最新記事 - New Posts - スワイショウは身体に良いですか? 第2回(全4回) スワイショウは身体に良いですか? 第1回(全4回) 精神的に落ち着きを取り戻す方法 肩甲骨あそび - Comments - コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 上に表示された文字を入力してください。 Δ