変形性膝関節症の人がやってはいけない立ち方② 2021年12月30日 2021年12月17日 WRITER 出戸啓介 この記事を書いている人 - WRITER - 出戸啓介 こんにちは、出戸 啓介(でと けいすけ)です。 痛みや不調を根本的に改善するための情報を発信しています。 詳しいプロフィールはこちら おはようございます、出戸です! 先日、 「変形性膝関節症の人が やってはいけない立ち方」 をお伝えしました。 「片足重心の立ち方」は ひざ関節がズレて ひざ痛になるんでしたよね。 では、 なぜ片足重心で 立ってしまうのかというと、 足が疲労しているから なんですね。 なので今日は、 「足の疲労を解消する方法」 をお伝えします! 詳しくは動画で! ↓ 片足重心で立ってしまう人は 「足の外側」に 疲労がたまっています。 なので、 足の疲労を休ませようと 片足重心で立つのですが、 片足重心で立つと、 足の外側に体重がのるので もっと疲労してしまうんです。 ですが、 多くの方が 疲れたら 反対の足に体重をかける また疲れたら、 今度はまた反対の足に体重をかける というように、 左右交互に 片足重心で立つのを繰り返して 足の外側が 疲労する立ち方が やめられなくなってしまうんです。 なので、 エクササイズで 足の疲労をちゃんと解消して、 片足重心で立ってしまう悪循環を 断ち切れると良いんですね。 やり方は動画で! この記事を書いている人 - WRITER - 出戸啓介 こんにちは、出戸 啓介(でと けいすけ)です。 痛みや不調を根本的に改善するための情報を発信しています。 詳しいプロフィールはこちら 前の記事 -Prev- 変形性膝関節症の人がやってはいけない立ち方① 次の記事 -Next- 腰痛改善には靴は軽いのが良い?悪い? 関連記事 - Related Posts - 肩が凝らないリュックの背負い方 第4回(全4回) 【足の冷えを改善③】自律神経から改善する方法 1秒で足が上げやすくなる方法 夏バテしない基本 最新記事 - New Posts - 右半身の筋力が弱い時どうしたら良いですか? 怒りを鎮めるには? 第1回(全4回) なぜ体操のあとに腰痛が出るのか? 第2回(全2回) なぜ体操のあとに腰痛が出るのか? 第1回(全2回) なぜ椅子に座ると足がダランとなるのか? - Comments - コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 上に表示された文字を入力してください。 Δ