地震の準備で忘れがちなもの 2018年6月19日 2018年6月25日 WRITER 出戸 啓介 この記事を書いている人 - WRITER - 出戸 啓介 こんにちは、出戸 啓介(でと けいすけ)です。 痛みや不調を根本的に改善するための情報を発信しています。 詳しいプロフィールはこちら 地震は大丈夫でしたか? 結構ゆれましたが、今のところ私のまわりでは被害に遭われた方がいないようでよかったです。 いつ来るかわからないのが地震などの天災・災害ですから、万が一に備えておくといいです。 衣服は?水は?食べ物は? トイレは?避難場所は? 家族への連絡は? など。 天災や災害がおきたときをシュミレーションしてみると、必要なものが見えてくると思います。 それから最後に忘れないでほしいのは、自分の身体の準備です。 電車がとまって次の駅まで歩いている人たちをテレビで見ましたが、地震が来て交通手段が途絶えてしまったら、最後に頼れるのは自分の身体だけです。 腰痛があったり、調子が悪いところがあっても普段は問題なく生きられます。 でも、地震などの災害時は身体に痛みや不調をかかえての生活は大変です。 だから、日ごろからの準備が大切ですね。 天災や災害はめったにおきません。 その分、準備万端の身体だったらめっちゃ元気に明るく過ごせること間違いナシです! この記事を書いている人 - WRITER - 出戸 啓介 こんにちは、出戸 啓介(でと けいすけ)です。 痛みや不調を根本的に改善するための情報を発信しています。 詳しいプロフィールはこちら 前の記事 -Prev- 暑さ対策の呼吸法 次の記事 -Next- 熱中症対策の呼吸法 関連記事 - Related Posts - 開業10周年!登録者数1,000人突破! 肩こりの原因は水分不足!? 第2回(全2回) 腰痛の人ほどダイエットに失敗する おしちゃっていいんですか? 最新記事 - New Posts - スワイショウは身体に良いですか? 第2回(全4回) スワイショウは身体に良いですか? 第1回(全4回) 精神的に落ち着きを取り戻す方法 肩甲骨あそび - Comments - コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 上に表示された文字を入力してください。 Δ