エクササイズをしないのは時間がもったいない 2024年7月11日 2024年7月3日 WRITER 出戸啓介 この記事を書いている人 - WRITER - 出戸啓介 こんにちは、出戸 啓介(でと けいすけ)です。 痛みや不調を根本的に改善するための情報を発信しています。 詳しいプロフィールはこちら おはようございます、出戸です! 今日は 「エクササイズをしないのは時間がもったいない」を テーマにお話をします。 「エクササイズする時間があったら 他のことをしたい」って思いますよね。 でも実は 逆かもしれません。 エクササイズをしない方が 時間を無駄にしているかもしれません。 エクササイズをすると 身体の歪みや筋肉の固さ、 疲労が解消されて 体が楽になります。 普通は疲れた時、 寝ることでしか 解消できないと思いますよね。 でも、 エクササイズを知っていれば、 寝なくても身体が楽になります。 これって、 めっちゃ良くないですか!? 例えば、 仕事の合間に ちょっとエクササイズをするだけで、 スッキリして効率も上がります。 出かけている時に 疲れたら楽しめないですよね。 でも、エクササイズを知っていれば、 その場で身体を楽にして、 もっと楽しめます。 時間を有効に使うためには、 エクササイズを取り入れることが 大切なんです。 「エクササイズなんて時間の無駄」 と思っている人こそ、 ぜひ試してほしいですね。 エクササイズをすることで、 時間をもっと有効に使えるようになりますよ♪ この記事を書いている人 - WRITER - 出戸啓介 こんにちは、出戸 啓介(でと けいすけ)です。 痛みや不調を根本的に改善するための情報を発信しています。 詳しいプロフィールはこちら 前の記事 -Prev- 【半月板損傷の改善】ヒアルロン酸の治療には限界がある 次の記事 -Next- 半月板損傷の人はどこを鍛えれば良いのか? 関連記事 - Related Posts - 思い出せ!自分の理想の歩き 股関節の運動は良い?悪い? 足首回しがひざ痛になる3つの理由 お腹がスリムになる朝食 最新記事 - New Posts - 【五十肩】痛い方を下にして寝ても良いですか? スマホと身体 第2回(全2回) スマホと身体 第1回(全2回) スワイショウは身体に良いですか? 第4回(全4回) - Comments - コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 上に表示された文字を入力してください。 Δ