生理痛の原因は骨盤のゆがみかも 2021年12月9日 2021年11月30日 WRITER 出戸啓介 この記事を書いている人 - WRITER - 出戸啓介 こんにちは、出戸 啓介(でと けいすけ)です。 痛みや不調を根本的に改善するための情報を発信しています。 詳しいプロフィールはこちら おはようございます、出戸です! 今日は、 「骨盤がゆがんでいると 生理痛になりやすいですか?」 と質問をいただきましたので お答えします! 生理痛がひどいとき、 ・耐えてしのぐ ・お薬を飲む という方も 多いと思います。 ですが、 骨盤のゆがみが改善すれば 生理痛がラクになりますよ! 続きは動画で! そもそも、 骨盤がゆがんでいると なぜ生理痛になりやすいのかというと ・子宮が圧迫される ・子宮の位置がズレて形が変わる からです。 子宮が圧迫されたり、 位置がずれたり、 形が変わったりすると ・子宮本来の働きができなくなる ・子宮の体液の循環が悪くなる ということが起こります。 すると、 経血を体外に排出しにくくなり 生理痛がおこるんです。 では、 骨盤のゆがみを どうしたら良いのでしょうか? 「後ろにたおれた骨盤が 自然に立つようにする」 ことが大切なんです。 骨盤のゆがみを解消する エクササイズは動画で! この記事を書いている人 - WRITER - 出戸啓介 こんにちは、出戸 啓介(でと けいすけ)です。 痛みや不調を根本的に改善するための情報を発信しています。 詳しいプロフィールはこちら 前の記事 -Prev- 足のむくみ改善!してはいけない事 次の記事 -Next- 椎間板ヘルニアに良い寝方 関連記事 - Related Posts - エクササイズ時の呼吸の仕方とは 第3回(全3回)「骨盤おはようおやすみ」 ストレートネックによる肩こり首こりを改善するストレッチ②「肩甲骨・肋骨編」 腰痛が治ったかなと思ったら、また痛くなったあなたへ②「体の感覚が良くなったパターン」 季節の変わり目に頭痛が起こる原因とは? 最新記事 - New Posts - スワイショウは身体に良いですか? 第2回(全4回) スワイショウは身体に良いですか? 第1回(全4回) 精神的に落ち着きを取り戻す方法 肩甲骨あそび - Comments - コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 上に表示された文字を入力してください。 Δ