寒い時こそ緩めよう 2022年12月9日 2022年12月8日 WRITER 出戸 啓介 この記事を書いている人 - WRITER - 出戸 啓介 こんにちは、出戸 啓介(でと けいすけ)です。 痛みや不調を根本的に改善するための情報を発信しています。 詳しいプロフィールはこちら おはようございます、出戸です! 12月に入り、 寒さも増してきましたね。 こんな寒い時期こそ これに気を付けて 過ごすことが大事です。 それは、、、 「ゆるめる」 ことです。 寒いときって、 知らず知らずのうちに 肩を縮ませたり、 腕を組んだりして 体を丸めてしまいますよね。 そんな時ほど この方法でゆるめてあげるのが おすすめ。 きっと、 痛みも出にくくなり、 寒くても気持ちよく過ごせますよ。 その方法は動画で! ↓ この記事を書いている人 - WRITER - 出戸 啓介 こんにちは、出戸 啓介(でと けいすけ)です。 痛みや不調を根本的に改善するための情報を発信しています。 詳しいプロフィールはこちら 前の記事 -Prev- 根本改善するには勇気がいる 次の記事 -Next- 肩こりが解消するお風呂掃除術 関連記事 - Related Posts - 足腰が痛くならない正しい立ち方② 下腹ぽっこりの原因と改善エクササイズ前半 四つばいで首をだらんとして良いのですか? その疲れ、寒暖差疲労かも?原因と対処法(前半) 最新記事 - New Posts - スワイショウは身体に良いですか? 第2回(全4回) スワイショウは身体に良いですか? 第1回(全4回) 精神的に落ち着きを取り戻す方法 肩甲骨あそび - Comments - コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 上に表示された文字を入力してください。 Δ