【右肩こり】カバンは右か左どっちで持つのが良いですか? 2021年5月7日 2021年4月23日 WRITER 出戸啓介 この記事を書いている人 - WRITER - 出戸啓介 こんにちは、出戸 啓介(でと けいすけ)です。 痛みや不調を根本的に改善するための情報を発信しています。 詳しいプロフィールはこちら おはようございます、出戸です! 「カバンは右か左、 どっちで持つのが良いですか?」 という質問をいただきましたので お答えします! ・右の肩がこりやすい ・右の肩が下がっている ので、昔から気になっていたそうなのですが。 基本的には、 あなたもご存知のように 「左と右、両手で平等に持つ」 のが良いです。 もしくは、 リュックサックで両肩に均等に 負担がかかるようにすると良いです。 でも、 ・一つしか荷物がない ・傘をさしていて片手でしか持てない ことがありますよね。 そんな時は、 右と左、交互に持ちましょう。 続きは動画で! この記事を書いている人 - WRITER - 出戸啓介 こんにちは、出戸 啓介(でと けいすけ)です。 痛みや不調を根本的に改善するための情報を発信しています。 詳しいプロフィールはこちら 前の記事 -Prev- 【肩こり解消】ツボを押しても良い?悪い? 次の記事 -Next- たった3秒で効果!筋肉痛マッサージの太もも編 関連記事 - Related Posts - 立ちっぱなしよりも動いている方が身体に良いのか?悪いのか? 「走る・歩く」は平気なのに、階段を降りるとき膝に力が入らない理由とは? 座り姿勢が崩れた時の対処法 ここに注目! 腰痛にならない座り方 最新記事 - New Posts - スワイショウは身体に良いですか? 第2回(全4回) スワイショウは身体に良いですか? 第1回(全4回) 精神的に落ち着きを取り戻す方法 肩甲骨あそび - Comments - コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 上に表示された文字を入力してください。 Δ