暑い季節こそ、肩こりを解消しよう。 2015年7月15日 2015年7月23日 WRITER 出戸 啓介 この記事を書いている人 - WRITER - 出戸 啓介 こんにちは、出戸 啓介(でと けいすけ)です。 痛みや不調を根本的に改善するための情報を発信しています。 詳しいプロフィールはこちら こんにちは、出戸です。 昨日、石川県での出張レッスンから 桑名へ戻ってきました。 [br num=”1″] 帰りの電車の中からの風景です。 緑がキレイです。 雨がやんで、一気に夏の到来です。 [br num=”1″] 電車の中から眺めるのはいいですが、 実際外へ出ると、めっちゃ暑いです。 暑いといえば、 これからの暑い季節を快適に過ごすには、 肩こり解消が大切です。 [br num=”1″] 肩や首がこっていると、 脳への血液の流れが悪くなり、 脳が酸素不足になりがちだからです。 [br num=”1″] 脳に酸素が足りないと、 頭痛や眼精疲労、めまいが起きやすくなります。 さらに、気温が暑くなると、 体は体温を下げるために汗をかこうとします。 このときに脳が酸素をいつも以上に使うので、 いつも以上に脳が酸素不足になりやすくなります。 [br num=”1″] 肩こりや首こりがなく、 脳への血流が良ければ問題ありません。 [br num=”1″] ですが、肩や首にコリがあると、 ただでさえ血流不足で脳が酸素不足のところへ、 さらに酸素不足になります。 そうなると、 熱中症や食欲不振、夏バテなど、 夏特有の体調不良にもなりやすくなります。 [br num=”1″] ですから、 肩や首のコリはためこまず、 早めに解消することをオススメします。 肩こり、首こりをスッキリ解消して、 夏を快適に過ごそう。 この記事を書いている人 - WRITER - 出戸 啓介 こんにちは、出戸 啓介(でと けいすけ)です。 痛みや不調を根本的に改善するための情報を発信しています。 詳しいプロフィールはこちら 前の記事 -Prev- 足が重いという感じがなくなった。 次の記事 -Next- 首が正しく動くと、首コリ肩コリが軽くなる。 関連記事 - Related Posts - 根元から体を整えよう。 トイレまで便が我慢できない人にあるコリとは 下腹へっこみレッスン in 野々市市1日目 盆踊りに行ってきました。 最新記事 - New Posts - スワイショウは身体に良いですか? 第2回(全4回) スワイショウは身体に良いですか? 第1回(全4回) 精神的に落ち着きを取り戻す方法 肩甲骨あそび - Comments - コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 上に表示された文字を入力してください。 Δ