施術中に眠くなるのですが良いのでしょうか? 2022年2月24日 2022年1月24日 WRITER 出戸 啓介 この記事を書いている人 - WRITER - 出戸 啓介 こんにちは、出戸 啓介(でと けいすけ)です。 痛みや不調を根本的に改善するための情報を発信しています。 詳しいプロフィールはこちら おはようございます、出戸です! きのう散髪に いってきたのですが、 頭がサッパリすると 気分もスッキリ明るくなりますね! 今日は、 いただいた質問に 張り切って お答えしますね。 質問 「施術中に 眠くなってしまいます。 これって、 良いんでしょうか?」 お気持ち すごく分かります。 眠くならないように と思っていても、 ウトウトしちゃってた、、 こんなときって ありますよね。 施術中に眠くなっちゃうこと。 ・良いのか ・良くないのか あなたは どっちだと思いますか? 答えは動画で! ↓ 施術中に 眠くなるのは 「良いこと」です。 眠くなるのは、 「体がゆるんでいる」 証拠だから。 施術中だけでなく、 日中に眠くなることに 罪悪感をもっている人が多いですが、 眠くなることは あなたが考えるほど 良くないことではありませんし、 むしろ「良いこと」です。 このあたりがわかると、 眠くなることに罪悪感がなくなり、 夜もぐっすり休めますよ。 詳しくは動画で! ↓ この記事を書いている人 - WRITER - 出戸 啓介 こんにちは、出戸 啓介(でと けいすけ)です。 痛みや不調を根本的に改善するための情報を発信しています。 詳しいプロフィールはこちら 前の記事 -Prev- 腰痛が治ったかなと思ったら、また痛くなったあなたへ③「ちょっと油断して動きすぎたパターン」 次の記事 -Next- 脳を鍛える簡単ストレッチ 関連記事 - Related Posts - 肩の内巻きを解消するストレッチ 尿切れが悪い理由 なぜ太ももが固くなるのか? 第2回(全3回) 【腰痛解消】カフェでできるエクササイズ② 最新記事 - New Posts - スワイショウは身体に良いですか? 第2回(全4回) スワイショウは身体に良いですか? 第1回(全4回) 精神的に落ち着きを取り戻す方法 肩甲骨あそび - Comments - コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 上に表示された文字を入力してください。 Δ