お尻は締めるな!ゆるめて、ひろげよ! 2022年5月5日 2022年4月9日 WRITER 出戸啓介 この記事を書いている人 - WRITER - 出戸啓介 こんにちは、出戸 啓介(でと けいすけ)です。 痛みや不調を根本的に改善するための情報を発信しています。 詳しいプロフィールはこちら おはようございます、出戸です! あなたが ・腰痛 ・ひざ痛 ・肩の痛み などを ちゃんと改善して 気持ちよく生活するには、 間違えてはいけない 大事なポイントがあります。 それは、、、 「お尻を締めない」ことです。 あなたは お尻を締めると聞くと、 どんなイメージがしますか? ・お尻の穴がキュッと締まる ・お尻が緊張する ・お尻がすぼむ ・お尻に力が入る そんなイメージかもしれません。 ですが、 このようなイメージをもっていると、 ・腰痛 ・ひざ痛 ・肩の痛み などの痛み ・体の疲労感 ・自律神経の乱れ ・内臓の不調 などの症状がでる 可能性がとても高くなります。 ですから、 本来は お尻を締めずに 「ゆるめて、ひろげる」 ことが 大切なんですね。 なぜなのか? いうと、、、 詳しくは動画で! この記事を書いている人 - WRITER - 出戸啓介 こんにちは、出戸 啓介(でと けいすけ)です。 痛みや不調を根本的に改善するための情報を発信しています。 詳しいプロフィールはこちら 前の記事 -Prev- 椎間板ヘルニアを改善する体幹トレーニング② 次の記事 -Next- 食べすぎて思ったこと 関連記事 - Related Posts - 家の空気をきれいに保つ方法 仙骨枕の弱点 第1回(全3回) 内臓が疲労していると肩コリになる理由 下向きスマホはストレートネックの原因になる! 最新記事 - New Posts - スワイショウは身体に良いですか? 第2回(全4回) スワイショウは身体に良いですか? 第1回(全4回) 精神的に落ち着きを取り戻す方法 肩甲骨あそび - Comments - コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 上に表示された文字を入力してください。 Δ