膝痛と腰痛がでない体質になる3つのステップ① 2021年11月12日 2021年11月8日 WRITER 出戸 啓介 この記事を書いている人 - WRITER - 出戸 啓介 こんにちは、出戸 啓介(でと けいすけ)です。 痛みや不調を根本的に改善するための情報を発信しています。 詳しいプロフィールはこちら おはようございます、出戸です! 先日、久しぶりに 山に行ってきました! 山だと、 空気もより美味しく 感じられますね。 紅葉の秋にオススメです! さて、 今日の動画では 「ひざ痛と腰痛が 出ない体質になる方法」 を解説します。 ひざや腰の痛みが 改善してきたけど、 ・散歩をしたり ・買い物をしたり ・長時間歩くと また痛みが出る… こんなとき どうしたら良いのか。 続きは動画で! ↓ 痛みが解消されてくると、 少しずつ動きたく なってきますよね。 こんなときは、 ・使ってはいけない筋肉を使わずに ・使うべき筋肉をいかに鍛えるか が重要です。 このポイントを 意識してみてみると 自然と、 痛みが出ない体質に なれますよ! 詳しいやり方は動画で! ↓ この記事を書いている人 - WRITER - 出戸 啓介 こんにちは、出戸 啓介(でと けいすけ)です。 痛みや不調を根本的に改善するための情報を発信しています。 詳しいプロフィールはこちら 前の記事 -Prev- 掃除機がけで腰痛になるのは仕方がない? 次の記事 -Next- 膝痛と腰痛がでない体質になる3つのステップ② 関連記事 - Related Posts - 熱中症予防のために頭を冷やそう 妊婦さんのための運動 ガードルをつけても痩せない原因 夏バテのときに何を食べたら良いのか? 最新記事 - New Posts - スワイショウは身体に良いですか? 第2回(全4回) スワイショウは身体に良いですか? 第1回(全4回) 精神的に落ち着きを取り戻す方法 肩甲骨あそび - Comments - コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 上に表示された文字を入力してください。 Δ