桑名市の整体院

桑名市で整体をお探しなら、痛みとシビレ専門のにこにこスタイルへどうぞ。腰痛などの症状でお悩みの方が近隣の地域から多数来られています。駐車場完備。ご予約はこちら→0594-32-0225

食事は関係ないかも!?逆流性食道炎の原因と対処法

WRITER
 
食事は関係ないかも!?逆流性食道炎の原因と対処法|三重県桑名市の整体にこにこスタイル
この記事を書いている人 - WRITER -
こんにちは、出戸 啓介(でと けいすけ)です。 痛みや不調を根本的に改善するための情報を発信しています。
詳しいプロフィールはこちら

おはようございます、出戸です!

「逆流性食道炎
(ぎゃくりゅうせいしょくどうえん)」
に悩まされている方は

・消化に良いものを食べる

・たくさん食べ過ぎない

など、
食事に気をつけますよね。

でも、
食事に気をつけていても

症状が改善されない場合は、

もしかしたら、
食事以外にも原因が
あるのかもしれません。

今日は、
意外と知られていない

逆流性食道炎の
原因と改善方法

をお伝えします!

続きは動画で!

なぜ、
「逆流性食道炎」の原因と改善方法

をお伝えしようか
と思ったのかというと、

整体院に来られる
ひざ痛や腰痛、肩の痛みの方は

逆流性食道炎に
悩んでおられる方が多いからです。

特に、
60代、70代の方。

逆流性食道炎の症状がある方は
食事を工夫されている
と思いますが、

食事の量をへらすと
やせてしまう。

かといって、
食事の量をふやすと

・胸がムカムカする

・気持ち悪くなる

など
不快な症状が出てしまい、
どうしたら良いか悩みますよね。

「逆流性食道炎」と「食事」は
もちろん関係がありますが、

食事を工夫しても
改善されない場合は

食事と関係ないところに原因がある
可能性があるかもしません。

食事以外に
どんな原因があるのか?

「骨盤の位置」

です。

なぜ「骨盤」なのかというと、、、

骨盤が寝ていると、

背骨と肋骨(ろっこつ)に
胃と腸が圧迫されて

内臓が働きにくく
なってしまうからです。

さらに、

胃が下がってくるので、
食道が下に引っぱられて

消化したものが
逆流しやすくなってしまうんです。

なので、

骨盤を立った状態にすることが
大事なんですね。

では、
なぜ逆流性食道炎の方は
骨盤が寝やすくなっているのでしょうか?

それは、

「太ももの裏が固くなっている」から

です。

太ももの裏が固くなると
太ももの裏の筋肉がちぢみ、

骨盤が後ろに引っぱられるので、
寝てしまうんですね。

太ももの裏をやわらかくして
骨盤が立つと、
きっと良い変化がでてきますよ!

やり方は動画で!

この記事を書いている人 - WRITER -
こんにちは、出戸 啓介(でと けいすけ)です。 痛みや不調を根本的に改善するための情報を発信しています。
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA