胸の息苦しさ解消エクササイズ 2019年8月26日 2019年9月10日 WRITER 出戸 啓介 この記事を書いている人 - WRITER - 出戸 啓介 こんにちは、出戸 啓介(でと けいすけ)です。 痛みや不調を根本的に改善するための情報を発信しています。 詳しいプロフィールはこちら おはようございます、出戸です! ・息苦しさ ・呼吸が浅い ・肩こりひどい を解消する お手軽エクササイズ。 今日は第2弾。 私もデスクワークをするときによくやる方法です。 つづきは動画で! ●前回から、息苦しい・喘息・肩こりの人向けの姿勢改善についてお話しました。 胸に手を置く方法です。 これをすると、安心して呼吸がしやすくなり、胸が開きやすくなります。 このエクササイズで呼吸するように習慣をつけるといいと思います。 今回は、このエクササイズが慣れてきて、息苦しさ・肩こりが楽になったらオススメのエクササイズをお伝えします。 ・前回の触れていた胸まわりを優しくさする この時、さすりたくない場所があれば外しても大丈夫です。 やさしくよしよしと摩ってください。 強くごしごししないようにしましょう。 それだけでなんとなく胸周りが開いた感じがすると思います。 さするだけで大胸筋、肋骨の中にある肋間筋がゆるむのです。 寝転がってやっても、座っていてもいいのでやってみてください。 次回もう少し強力なエクササイズをお伝えします。 お楽しみに! この記事を書いている人 - WRITER - 出戸 啓介 こんにちは、出戸 啓介(でと けいすけ)です。 痛みや不調を根本的に改善するための情報を発信しています。 詳しいプロフィールはこちら 前の記事 -Prev- 胸が息苦しい原因と対策 次の記事 -Next- 慢性肩こりの人が固い意外な場所 関連記事 - Related Posts - 体が改善すると早起きになる理由 スポーツで体がゆがむ!?安心してスポーツを楽しむ方法 しっかりお辞儀をすると歪みが取れる 【根本改善】骨盤が立つ 第1回(全2回) 最新記事 - New Posts - スワイショウは身体に良いですか? 第3回(全4回) スワイショウは身体に良いですか? 第2回(全4回) スワイショウは身体に良いですか? 第1回(全4回) 精神的に落ち着きを取り戻す方法 - Comments - コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 上に表示された文字を入力してください。 Δ