桑名市の整体院

桑名市で整体をお探しなら、痛みとシビレ専門のにこにこスタイルへどうぞ。腰痛などの症状でお悩みの方が近隣の地域から多数来られています。駐車場完備。ご予約はこちら→0594-32-0225

肩甲骨の使い方 第2回(全4回)

WRITER
 
肩甲骨の使い方 第2回(全4回)|三重県桑名市の整体にこにこスタイル
この記事を書いている人 - WRITER -
こんにちは、出戸 啓介(でと けいすけ)です。 痛みや不調を根本的に改善するための情報を発信しています。
詳しいプロフィールはこちら

おはようございます、出戸です!

今回は
肩甲骨の使い方
第2回目です。

▼肩甲骨を動かすと
いいこといっぱい!

肩甲骨がしっかり動くと、
肩こりや腰痛、
膝の痛みが軽減されます。

体の調子が良くなると、
心もすっきりして気持ちよく生活できますよ。

将来的にも
スタスタと元気に歩けるし、
姿勢もキレイに保てます。

まさに一石三鳥ですね!

▼肩甲骨の動かし方 – パート2

今回のテーマは
「肩甲骨の動かし方」です。

前回は
肩甲骨周りの筋肉をゆるめる方法をお伝えしましたが、
今回はその続きです。

▼赤ちゃんや動物を参考に

赤ちゃんや
四足動物(犬や猫、ライオンなど)の肩甲骨は
すごくよく動きますよね。

彼らは
特に意識していないのに、
自然に肩甲骨を使いこなしています。

これって、
肩甲骨周りの筋肉が
ゆるんでいるからなんです。

▼肩甲骨もじもじエクササイズ

まずは床に
仰向けに寝転んで、
足を伸ばすか立ててリラックスします。

両手でグーにして
左右に動かすと、

肩甲骨が
一緒に動く感覚がつかめるはずです。

この動きを繰り返して、
肩甲骨がしっかり動いているのを感じます。

感覚がつかめてきたら、
次は両手をぐるぐる回してみると、
肩甲骨も回ってきます。

時計回りと反時計回り、
両方やってみてください。

▼日常生活に応用!

この感覚を
日常生活に取り入れましょう。

例えば、
掃除や歯磨き、ドライヤーを使うときに
肩甲骨を意識して動かしてみてください。

最初はうまくいかなくても、
続けることで徐々に感覚がつかめてきますよ。

▼まとめ

今回のエクササイズを続けることで、
肩甲骨が自然に動くようになり、
肩こりや疲れが取れやすくなります。

毎日少しずつ実践して、
健康な体を手に入れたいですね。

それでは、
次回のメルマガをお楽しみに!

この記事を書いている人 - WRITER -
こんにちは、出戸 啓介(でと けいすけ)です。 痛みや不調を根本的に改善するための情報を発信しています。
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA