肩甲骨ゴロゴロで手首が浮くときの対処法 2022年11月18日 2022年9月22日 WRITER 出戸 啓介 この記事を書いている人 - WRITER - 出戸 啓介 こんにちは、出戸 啓介(でと けいすけ)です。 痛みや不調を根本的に改善するための情報を発信しています。 詳しいプロフィールはこちら おはようございます、出戸です! お馴染みの 「肩甲骨(けんこうこつ)ゴロゴロ」 エクササイズ 寝ころんだ姿勢で 体をゴロゴロ海苔巻きしていく あれです。 鋭い人は 気づいていると思いますが、 この肩甲骨ゴロゴロを するときに、 「手首が浮いてしまう、、、」 ことはありませんか? 今日は そんなときの対処法をお届けします。 動画を見てみる! ↓ この記事を書いている人 - WRITER - 出戸 啓介 こんにちは、出戸 啓介(でと けいすけ)です。 痛みや不調を根本的に改善するための情報を発信しています。 詳しいプロフィールはこちら 前の記事 -Prev- 体が整うとフラフラする理由 次の記事 -Next- 膝のお皿の施術(膝蓋骨の調整) 関連記事 - Related Posts - 骨盤エクササイズでよくある間違いポイント もう治らないんじゃないかと思った時に大事なこと 筋肉を鍛えていても体力が年々落ちていく理由 インナーマッスルに効いてる感覚とは 最新記事 - New Posts - スワイショウは身体に良いですか? 第3回(全4回) スワイショウは身体に良いですか? 第2回(全4回) スワイショウは身体に良いですか? 第1回(全4回) 精神的に落ち着きを取り戻す方法 - Comments - コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 上に表示された文字を入力してください。 Δ