凝りやすいポイント 肩編
おはようございます、出戸です!
数日つづけて、「疲労がたまらず取れやすくなる方法」をお伝えしています。
5つのエクササイズを紹介しましたが、あなたもきっと効果を感じていますよね。
今日はこの疲労解消シリーズ、最後のエクササイズをお伝えします。
上半身にたまった疲労を解消するには、どうすればいいでしょうか?
ヒントは、「だらぁ~」「もぞもぞ」
あなたなら、きっと分かりますよね!
続きは動画で!
上半身に疲労がたまるという事は、固くなりやすい状態なので、ゆるめると良いんでしたよね。
筋肉の土台である骨(特に肩甲骨)が普段の生活の中で、動いているということが大切です。
本来、日常生活の中でこの骨は良く動くものなんです。
しかし、日常的にこの肩甲骨を使うような動作が現代生活では減ってきていますし、デスクワークを長くしていると、どうしても固く動かなくなってしまいます。
その結果、疲労がたまりやすくなり、疲労が抜けない身体になるのです。
今日はその問題を解決する、「肩甲骨が自然に動くエクササイズ」をご紹介します。
①仰向けに寝っ転がります
②足は伸ばしても、曲げてもいいです(あなたが楽な方をしてください)
③だら~っと力を抜く
④肩の後ろの肩甲骨がもぞもぞと上下に動くように、数ミリ程度で小刻みにゆっくりと動かします
(大きく動かさず、背中のかゆみをもぞもぞと取るように床に肩甲骨をこすりつけるイメージ)
立ち上がると、こんな感覚がなんとなく感じられると、上手くできている証拠です。
・肩回りが軽く楽になる
・胸が自然にすっと開く
・首や背中がすっと伸びる
・肩がスッと垂れて腕が長くなった感覚
今日は、一番疲れがたまりやすい場所「肩・骨盤」についてお伝えしました。
ここの疲れが解消されると身体全体が楽になりますので、この2か所を中心に、ゆるめることで、疲れにくい身体へとだんだんと変化していきますよ。
これまでご紹介したエクササイズは、私自身も気持ちがいいなと思うものなので、ぜひ今までのものと合わせてやってみてくださいね!