体の歪みをとってもらうと、そんなに疲れない様になりました。 2012年3月26日 2016年7月17日 WRITER 出戸 啓介 この記事を書いている人 - WRITER - 出戸 啓介 こんにちは、出戸 啓介(でと けいすけ)です。 痛みや不調を根本的に改善するための情報を発信しています。 詳しいプロフィールはこちら 久保 昌克様(40歳・男性・自営業) 【症状】首が痛い、慢性的な肩こり 健康の為に水泳をして約10年、スポーツした後に、肩がこったり、疲れがひどく、首が回らない事もありました。 コリがひどい時は、マッサージをしてその場しのぎをしていましたが、根本から解決には至らず、ホームページを見て、職場近くに、リセット整体というのを発見し、施術してもらいました。 最初は、ちょっと体が軽くなった程度にしか、感じませんでしたが、何度か姿勢を、体の歪みをとってもらうと、そんなに疲れない様になりました。いつも無理に体を動かして、負担をかけてしまう方なので、たまには体を休めてリセットする事も大切に思いました。ありがとうございました。 【院長からのメッセージ】 初めて来院されたときは、立っているだけで首がじわじわと痛く、また首を動かしても痛い状態でしたが、2回の施術で痛みがとれ、その後も継続的に施術を行った結果、慢性的な肩こりもあまり感じなくなってこられました。 これからも身体のケアをしながら、好きな水泳を楽しんでくださいね! この記事を書いている人 - WRITER - 出戸 啓介 こんにちは、出戸 啓介(でと けいすけ)です。 痛みや不調を根本的に改善するための情報を発信しています。 詳しいプロフィールはこちら 前の記事 -Prev- 長時間仕事で座っていても、腰痛はでなくなりました。 次の記事 -Next- 痛みを伴わず、体が治るのはすばらしいことだと思います。 関連記事 - Related Posts - 施術は全く痛くないどころか、短時間で腰の痛みも和らぎ、驚きました。 肩こりがひどかったのですが、今は肩こりを忘れています。母の膝の痛みもかなり良くなってきました。 ヘルニア 椎間板ヘルニアで歩けない状態から、元気に仕事に行けるようになりました。 最新記事 - New Posts - 指がつって動かない時の対処法 第1回(全2回) 【五十肩】痛い方を下にして寝ても良いですか? スマホと身体 第2回(全2回) スマホと身体 第1回(全2回) - Comments - コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 上に表示された文字を入力してください。 Δ