体の回復だけでなく、沢山の事を得られました。 2011年8月17日 2016年7月17日 WRITER 出戸 啓介 この記事を書いている人 - WRITER - 出戸 啓介 こんにちは、出戸 啓介(でと けいすけ)です。 痛みや不調を根本的に改善するための情報を発信しています。 詳しいプロフィールはこちら 匿名希望(33歳・女性・OL) 【症状】ぎっくり腰、身体の歪み、尾てい骨の痛み 私は、何年か前に、いわゆる”ぎっくり腰”になりました。病院の診断は、「体操して戻す」だけで、痛みをこらえて体操をし、元に戻すために必死でした。ですが、再び小さなきっかけで、同じ症状が発生。その時、すがる思いで、「にこにこ堂」さんへきました。 先生に言われて強く印象に残った言葉。「無理をしない」、「痛くなったら休む」。これで、考え方が変わり、教えて頂いた体操も続けられました。自分の身体の変化も分かるようになり、よかったです。 これからも、自分の体と向き合って、良くしていきたいです。体の回復だけでなく、沢山の事を得られました。ありがとうございます。 【院長からのメッセージ】 「痛くならない身体になりたい」、「根本的に治したい」と強い思いで来院されました。腰がズキズキと痛み、寝返りするのも辛い状態でした。 身体が楽になると同時に、気にされていた猫背も良くなり、身長が2cmも伸びたと喜んでおられました。これからも無理せず身体をいたわってあげてくださいね! この記事を書いている人 - WRITER - 出戸 啓介 こんにちは、出戸 啓介(でと けいすけ)です。 痛みや不調を根本的に改善するための情報を発信しています。 詳しいプロフィールはこちら 前の記事 -Prev- 自宅でできる体操を教わり、続けることで以前よりも疲れにくくなりました。 次の記事 -Next- 椎間板ヘルニアで病院では手術も勧められましたが、段々良くなっていきました。 関連記事 - Related Posts - 回らなかった首が回るようになって、肩こりや吐き気もしなくなりました! 腰痛と足のしびれがなくなり、体も心も快適に生活できるようになりました。 長年の腰痛が全くなくなって、本当に来て良かったです。 自宅でできる体操を教わり、続けることで以前よりも疲れにくくなりました。 最新記事 - New Posts - 眼精疲労の改善の心得 【腰痛改善】骨盤を立てても良いのでしょうか? 「こすり」よりも「さすり」 スマホのやり過ぎは手首がズレる - Comments - コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 上に表示された文字を入力してください。 Δ